2018.10.2
これがなかなか手間のかかる一品で、
鬼皮むいて、渋抜きして、渋皮をひとつひとつキレイに掃除をして、茹でます。
それから密の糖度を少しずつ上げながら何日かかけて、甘さを栗に入れていくのです。
手間はかかるんですが、この時期には一度は食べたいお菓子です。
お店でのコースのデザートとしてはもちろんですが、
唐津の直売所「めぐみの里」さんでも少量ですが販売いたします。
栗の香りとねっとりとした濃厚な甘さ、、、あついお茶と一緒にどうぞお召し上がり下さい。
I finally made it.that is japanese maron glace.
This is quite a time-consuming sweet but I want to eat in this season.
We serve as dessert for course meal.
and all so you can get it at ” Megumi no sato”which store in Karatu.
Please enjoy sweet of season with hot green tea.