カエンタケか?!

2016.4.7

IMG_9050

IMG_9053

IMG_9054

虹の松原に松ぼっくりを拾い行った時のこと。(そもそも何してんだって話)

地面に落ちた松の枝から何やら真っ赤なものが、、、、、

なんだこれ、キノコなんだろうけど初めてこんな赤いキノコ見ました。

赤いキノコでは猛毒のカエンタケなんかは有名ですが、形も生え方も違うし、、、、

ちょっと調べてみたんですがいまいち分かりません、、、、、

 

キノコに限らず草木や虫や鳥、自然のものって本当に多様でおもしろい。

なんだこのデザイン、どうしてこんなことになるのかと、つっこみどころ満載。

赤いキノコ、また今度見に行ってみようかな(茸)

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA