土用干し

2015.8.14

IMG_8140

六月に仕込んでおいた梅干しを先日土用干ししました。

今回の梅干しは赤シソを入れてないので、こんな黄色い色をしています。

 

 

 

IMG_8150

こちらが干し上がり。

今回は二日間干して終わりました。

シワも深くなり、黄色かった色もほんのり赤くなって梅干しらしい表情になりました。

手塩にかけた分なんだかかわいらしく見えてきます。。。

 

 

 

 

IMG_8154

IMG_8153

そしてお気に入りののつぼに入れて食卓に上がります。

自分のつくった梅干しが毎日の食卓に並ぶなんて、食生活に背骨がとおったようでうれしいです。

 

 

より美味しい梅干しにするための、改善点をメモに残して今年の梅干しの仕込みは終わりです。

それにしても、一年に一回しか作れないので上手に漬けれる様になるには何年か、かかるかもしれません。

まぁあと30回くらい漬けて、立派な梅干しじじいを目指してがんばります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA